九州大学の解答

問2の発想はすきだけど計算だるいのはきらい。あとは問3すき
pdf版

各問題の解答と解説と訂正

問1

なにげに一行入試問題。頑張って計算すれば最終的に増減表を書くことに落ち着く。

問2

発想は好き。多項式割り算するときの計算がだるいけどこれを乗り越えば楽園が待っている。 $|a|,|b|\leq 40$という成約によって答えは一つに絞られる。あとはmod逆元のことを知っていたら強いかも

問3

問題見たときは「なんだこの設定は???」って思ったけど計算すると等面四面体であることに気づく。 そのおかげで外心のベクトルを具体的に構成して計算量を減らすことができた。

問4

これは旧帝大で出す問題なのか???(3)は単純な掛け算ではないことに注意。

問5

回転体の問題。断面がシンプルなので脳がバグらない。楽しい。


2020年のページに戻る
解答速報のページに戻る
トップページに戻る